自然資源管理学研究室 Natural Resource Management lab.

研究室からのお知らせ

地球社会統合科学府の 非常勤講師として、地球環境戦略研究機関の鮫島先生に「熱帯林の生態と持続的管理」の講義を、10月17日(土)から 20日(月)にかけて行っていただきます。
他学府で単位として登録する場合は、大学院地球社会統合科学府の大学院係にて履修登録を行ってください。
国連大学で開催されたIPBESアジア太平洋地域アセスメント執筆者会合に参加しました。
京都宮大学で開催された第25回日本熱帯生態学会年次大会にて、大学院生のソムサヌックさんがラオスの有機農業について、サイカム君がラオスの土地権利の変遷についての研究発表を行いました。
大学院教育大学院募集情報をアップしました。
大学院生の江原誠君が第126回日本森林学会大会・学生ポスター賞を受賞しました。
博士課程リーディング大学院決断科学プログラム・ 環境モジュールの海外実習として、所属大学院生のみなさんと、9月上旬にカンボジアのカンポット州に行ってきました。
実習の様子をYoutubeで公開していますので、ご覧下さい。
比較社会文化学府の非常勤講師として、東京大学・国際森林環境学研究室の 河合先生に「自然環境と開発」の講義を、7月25日(金)から27日(日)にかけて行っていただきます。
他学府で単位として登録する場合は、大学 院地球社会統合科学府/比較社会文化学府の大学院係にて履修登録を行ってください。
日本熱帯農業学会第116回講演会(九州大学)の運営委員を仰せつかっています。
講演会(口頭発表と公開シンポジウム)は2014年10月4-5日にありますが、発表申し込みは8月8日まで、参加申し込みは8月22日までです。多数の方のご発表・ご参加をお待ちしています。詳細は本講演会のホームページをご覧ください。
JICA課題別研修「持続的森林管理及びREDD+に向けた国家森林モニタリングシステム整備のための人材育成」において、REDD+のセーフガードに関する講義と演習を行いました。
宇都宮大学で開催された第24回日本熱帯生態学会年次大会にて、大学院生の藤崎さんがアジア太平洋地域のREDD+のガバナンスについての研究発表を行いました。
1 2 3 4